18:00~翌2:00
ラストオーダー翌1:30
定休日 火曜日
ほか月2回おやすみします
ご予約承ります
03-6658-8155

本日の生ビール

HOME | 本日の生ビール

お知らせ

2025年より定休日を新設しています。
火曜日定休、ほか月に2回おやすみします。ご不便をおかけして申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。
 
3月のおやすみ
17日(月)・18日(火)・25日(火)・31日(月)
 
4月のおやすみ
1日(火)・9日(水)・10日(木)・15日(火)・22日(火)・29日(火)
 

本日の生ビール

那須高原ビール(栃木)
 スコティッシュエール
「時の語らい」をコンセプトに、大切な家族や友人と一緒においしいビールを飲み、生きている喜びを感じてほしいとの想いのもと、黎明期からクラフトビール界を支える作り手さんの登場です。こんがり焼けたバゲットの耳にメープルの甘い香り。飲むとカシスやブラックチェリーの果実感。甘み、酸、苦みが穏やかにバランスしています。

箕面ビール(大阪)
   ナイスなビター
味(AJI)のある、かつ健康を意識した身体にも美味しいビールを提供することで多くの方々に喜んでいただく。日本のクラフトビール界をけん引する作り手さんの一人。ホップとモルトのどちらかが突出するわけではなく、絶妙なバランス。モルトの香ばしさとマイルドな口当たりです。

強羅ブルワリー(神奈川)
   GREEN VIBE
箱根・強羅の和食レストランに併設された醸造所。醸造するのはなんと料理人。自分の作る料理との調和を大事にするという異色の作り手さんです。瑞々しくフレッシュなグレープフルーツ、白ブドウ、パッションフルーツの鮮烈な香りが立ち昇ります。飲むとレモングラスの青さや果実の果皮のようなオイリーさもあって複雑。軽快な飲み口でキレイな苦みが心地よいです。

ファークライブルーイング(群馬)
   アリヴァイス
フリーの仕込み職人として数々のブルワリーを渡り歩き、多くのファンを抱える引く手数多の作り手さんが群馬・桐生でも醸します。若々しい青さから熟したバナナの芳醇な香りに、ほんのりクローブが香ります。香りは芳醇だけど、飲み口は軽快。相反する2つが共存しています。

宮崎ひでじビール
 九州クラフト 金柑
九州の恵み、九州の香りを満喫できる爽快な味わい。旬の味わいを楽しめる季節限定醸造のフルーツビールです。これはまさしく金柑!宮崎特産の金柑を贅沢に使用。金柑独特の柑橘系の香りがまるごと口に広がります。程よい酸味と甘みが味わいをまとめます。

南会津マウンテンブルーイング(福島)
 Foo Foo 
木材の製材工場が、地域の魅力を発信するために新たな挑戦として選んだのがビールづくり。南会津の名前を広げながら旅の目的地になることを目指すという作り手さん。スミレの花を連想させる紅茶の香り。口に含むとブルーベリーやカシスを思わせる酸、香ばしいモルト感から余韻に向かってミントやタイムの青さを感じます。

サッポロ
 ソラチ1984
世界中の作り手が認めたホップ品種ソラチエース。杉やヒノキ、レモングラスのような独特の香りを湛えるホップに合わせたスタイルはゴールデンエール。モルトの優しい甘みがソラチエースの個性をさらに引き出します。

サッポロ
 白穂乃香
華やかな香りとうまみが際立つ飲みやすく飽きのこない味わいは女性にも人気です。独特の深みとまろやかさをじっくりお楽しみください。サッポロがお届けする最上級のビール。

まもなく開栓です 

 
 Rough&Loughブルーイング(静岡)
  富士ペールエール
 
 那須高原ビール(栃木)
  イングリッシュエール
  
 

ビアリッチイースト

 
東京都墨田区錦糸2-5-12
03-6658-8155
 
JR錦糸町駅 北口 徒歩2分
地下鉄半蔵門線錦糸町駅 3番出口 徒歩4分