18:00~翌2:00
ラストオーダー翌1:30
定休日 火曜日
ほか月2回おやすみします
ご予約承ります
03-6658-8155

Copy 本日の生ビール

HOME | Copy 本日の生ビール

お知らせ

店休日のお知らせ
火曜日定休、ほか月に2回おやすみします。ご不便をおかけします。
 
8月おやすみ
19日(火)25日(月)~28日(木)
 
9月おやすみ
2日(火)9日(火)15日(月)16日(火)23日(月)24日(火)

本日の生ビール

日本海倶楽部(石川)
   ピルスナー
能登半島地震以降、ごちゃまぜの理念で地元の復興に心血を注ぐ日本海倶楽部のとびっきりのビールが届きました。世界の定番ビール!すっきりとした苦みと爽快感を味わうならやっぱりピルスナー。麦本来の穏やかな香りと甘み。ホップのさわやかな苦みのバランスが絶妙。王道の名にふさわしいビールです。

オラホビール(長野)
  キャプテンクロウ
幸せなひとときをこの一杯で過ごしていただけるような「グラスの中の幸せ」を考えるというブルワリーさんの登場です!
 もっと香りを!もっとキレを!もっとホップを!
贅沢に使用した香り豊かなホップ。鼻孔にダイレクトに伝わるホップアロマは飲み心地を邪魔しません何杯でも飲めてしまうペールエールです。

ヘイセイブルーイング(新潟)
  常在戦場
新潟県長岡市で400年続く醤油屋さん「酒屋平成堂」が長岡に根ざしながら、おいしく楽しく飲めるビールを醸します。長岡藩の藩訓である「常在戦場」はウエストコーストIPA、パッションフルーツやライチを思わせる華やかな香り。ライトで清らか、6%とは思えないドライな飲み口に強烈な苦みが加わります。

オクトワンブルーイング(群馬)
 オクトネエール
みなかみの水を使ったビールでみなかみの自然をもっと楽しんでほしい。水上温泉街に工場を構え、一人の醸造家が丁寧に醸すビール。オクトワンのフラッグシップは小麦にアメリカンホップを合わせたウィートエール。軽快な飲み口にセゾン酵母がフルーティーかつスパイシーな複雑な香りをまとわせます。

宮崎ひでじビール
 栗黒
目指すは「グローカルクラフトビールブルワリー」地方から世界を見据え「地域と職人の手」で醸すひでじならではの味づくりをします。カカオやコーヒーを思わせるローストの香りに副原料の栗が香ります。豊かな甘さとほどよいロースト感と苦みが見事に調和しています。

プレミアムビール鬼伝説(北海道)
 金鬼ペールエール
北海道洞爺湖みやげといえばイモを使わないスイートポテトのような銘菓「わかさいも」をつくる会社がおいしいビールも醸します。グラスに口を近づけた途端、それとわかるホップのさわやかな香り。口に含むとモルトの甘みも加わって華やかな飲み口が楽しめます。苦味は強めですが、スッキリと飲みやすい仕上がりのビールです。

サッポロ
 エーデルピルス
苦みと香りの豊かなホップを通常の3倍使用した本場仕込みのピルスナーです。きめ細かい泡とホップの清々しい苦み。キレがよく、あとに残らない爽快感が気持ちいいビールです。

サッポロ
 琥珀ヱビス
ヱビスにクリスタルモルトを加え、琥珀色の美しいビールに仕上げています。スタイルはアンバーラガー。キャッチコピーの「もうひとつ上のヱビス」にふさわしいモルトの香ばしさ&甘みを存分に楽しめます。

まもなく開栓です 

 
 プレミアムビール鬼伝説(北海道)
  金鬼ペールエール
 
 
 
 
 
 
 

ビアリッチイースト

 
東京都墨田区錦糸2-5-12
03-6658-8155
 
JR錦糸町駅 北口 徒歩2分
地下鉄半蔵門線錦糸町駅 3番出口 徒歩4分